自宅 出発 6:05 支度が遅れて この時間になった。 早朝だから道も混んでないと思いきやそうでもなかった 今治駅着 7:00 市営の駐車場 1日 500円 |
||||
帰りは今治駅着だから糸山までバスで行く事にした。 | 高部までは15分ぐらい 料金320円 |
途中で見つけた看板 高部から2kmぐらいあるくことになる |
しまなみ街道の橋が見えてきた | |
2006/11/04 7:09 | 2006/11/04 7:24 | 2006/11/04 7:32 | 2006/11/04 7:43 | |
バス停から20分少々で サンライズ糸山に着く 8時オープンで人影もまばら カウンターに座っていると手続きをしてくてた |
ここから眺める来島海峡大橋もすばらし。コーヒーなど飲みながらゆっくりしたいものだ。 | 橋の通行料金を前もってチケットで買っておく事にした。料金200円1カ所 100円1カ所 50円4カ所 | クロスバイクを借りた 26インチ 21段変速 30台しかないそうで前日のレンタルが多くて残3台ぐらいしか残っていなかった 1500円 |
サドルの調整を念入りにしてもらった。まだ誰もいなかったので無理を聞いてくれた。おまけに写真まで撮って頂いた |
2006/11/04 7:45 | 2006/11/04 7:56 | 2006/11/04 8:04 | ||
サンライズ糸山の ホームページ |
||||
尾道まで約70km | 脇を元気のいい若者が追い抜いていく。私はマイペース と自分を慰める。 | やっぱり 美しい ゆっくり 走って 風景も楽しみたいよね。 |
潮流にサラされている灯台 | |
2006/11/04 8:06 | 2006/11/04 8:11 | 2006/11/04 8:11 | 2006/11/04 8:11 | |
世界初の三連つり橋である雄大な来島海峡大橋 左端が歩道・自転車。上下の車道を挟んで原付道があります。 | 来島海峡展望館 来島海峡大橋と来島海峡の潮流か楽しめます |
なんと贅沢な散歩でしょう 犬は通行料表示は無かったのでたぶん無料でしょう 橋は自転車と歩道になっています | 料金所があります。 今日は朝が早かったのか人はいませんでした。三連つり橋で200円です | 誰も見ていなければ 素通り出来ます。私は気が弱い善人なのでちゃんと50円のチケット4枚入れました。 |
2006/11/04 8:17 | 2006/11/04 8:18 | 2006/11/04 8:23 | 2006/11/04 8:27 | 2006/11/04 8:27 |
休憩所で来島海峡大橋をバックに記念写真を撮りました | 一つの橋ごとにループ橋か山道を橋の高さまで自転車で登ります。 | 吉海町側から見た来島海峡大橋 橋を渡るのに30分ぐらいかかっています。 |
道の駅「よしうみいきいき館」地元の新鮮な野菜や魚介類の直売販売、漁協が生産している特産品を販売しています | 「じゃこ天」屋さんを見つけた まだ準備中であった |
2006/11/04 8:41 | 2006/11/04 8:46 | 2006/11/04 8:47 | 2006/11/04 8:52 | 2006/11/04 9:10 |
気のよさそうなおばちゃんが すぐ揚げてくれた。大橋をみながら ほっかほっかをほおばった | このしまなみルートで一番高いところ 参考 滝の宮展望台ぐらいの高さだ 時間がかかった 女子高生3人追い抜かれた |
一番高いところからの下りはとっても気持ちがいい すぐに大島大橋が見えた。 | この橋は開通前に通った事がある。橋の下にフタがしてある。中が空洞になっていて梁をまたぎながら歩いてわたれる。 | この支柱もエレベータがついていてテッペンまで登った。ビデオ関係の仕事だ もう20年も前のアルバイトのはなし |
2006/11/04 9:10 | 2006/11/04 9:53 | 2006/11/04 10:05 | 2006/11/04 10:08 | 2006/11/04 10:10 |
大島大橋 伯方島と見近島(無人島)の間に架かる伯方橋と、見近島と大島の間に架かる大島大橋の二つの橋でなっています |
伯方ビーチ 西に面しているので正面に日が沈みます。夕日の美しい海水浴場です。 |
道の駅「マリンオアシスはかた」 地域の農林水産物が販売されていました。 リックサックがいっぱいのため何も買えず。 |
人気の「塩アイス」 吉海町の「バラ公園」で食べた塩アイスが美味しかったので 迷わず これを食べました 地元の高校生に人気 | 平成11年にオープンした伯方・大島大橋のたもとにある人口ビーチ 海を見ながら 塩アイスをいただきました。 |
2006/11/04 10:17 | 2006/11/04 10:24 | 2006/11/04 10:31 | 2006/11/04 10:33 | 2006/11/04 10:35 |
坂で抜かれた高校生3人組 今治から尾道まで行くと行っていた。 持ち物からすると1泊するかな?。がんばれ! |
海峡の潮流 漁船が潮に逆らって進んでいた |
大三島橋 今治・尾道ルートで最初に完成した橋で、99年しまなみ海道全通の20年前になります |
多々羅大橋が見えてきた 見えてからが 遠かった。走れだして3時間あまり 顔が汗の結晶でだらついてきた。 | 自転車道。 だいたい車道と区別してあるが 道の狭いところは白線だけの所もある 標識が整備してあるが1カ所迷った。 |
2006/11/04 10:40 | 2006/11/04 11:10 | 2006/11/04 11:11 | 2006/11/04 11:17 | 2006/11/04 11:27 |
多々羅大橋をバックにタイマーで撮影。三脚は高さ10cmぐらいのカメラのおまけみたいな物 やはり30cmぐらいのがはしい。 | 世界一の斜長橋「多々羅大橋」の袂にできた多々羅しまなみ公園には、特産品センター、レストランがある | 散策してみたが持ち帰れないので買えず。レストランも高かった。お腹も空いたけど もう少し走ろう | ヘリはどうやら展示物のようだ、ただ教材のための寄贈らしい まぎらわしい |
多々羅しまなみ公園の全景 早くもこんなに高いところまで上がってきた下の道路からわずか6分 思ったより 体力がいる。 |
2006/11/04 11:38 | 2006/11/04 11:41 | 2006/11/04 11:43 | 2006/11/04 11:54 | 2006/11/04 12:00 |
広島県と愛媛県の県境に架かる多々羅大橋は、斜張橋としては世界一 | いよいよ愛媛県ともおさらばして広島県に突入 家族ずれに出会う。ここまでくると自転車を見かけなくなる。 |
海岸線 椰子の木 サイクリングロード 三拍子揃った 道。ここらが旅の中間地点かもわからない。人がいない | 耕三寺 観光客にとってはただのケバケバしい門でしかない。 | よーわからん |
2006/11/04 12:13 | 2006/11/04 12:13 | 2006/11/04 12:37 | 2006/11/04 12:48 | 2006/11/04 12:49 |
平山郁夫美実館横のおみやげやさん。どこでもそうだが 呼び込みの声が響く「お昼まだでしょう」と声をかけている。 | 画家平山郁夫の偉業を余すところなく紹介する美術館が、出生の地、尾道市瀬戸田町に誕生。 | 眺めのいいところでお弁当にした。お腹はそんなに空いていなかった。お茶はまだ氷が残っていた。 | サークルKのお弁当 耕三寺界隈で買っていたが ここまで 待って良かった。パワー回復。 | 生口橋が見えてきました 平成3年12月の開通で 因島と生口島の間に架かります |
2006/11/04 12:50 | 2006/11/04 12:52 | 2006/11/04 13:31 | 2006/11/04 13:43 | |
横浜ベイブリッジも大きいこの生口橋 自転車で通れるなんて いいですよね | だーれも居ませんね。 | えっさ エッサとさかを登っていくと 因島フラワーセンターがありました。もう3時 時間がない!! | 因島大橋が見えてきました しまなみサイクリング最後の橋です。 ちょっと休憩。 |
この坂がきつかった。今まで自転車に乗ったまま進んだがここは降りて押した。足も疲れてきたし 体力も少なくなった 出発して7時間半 |
2006/11/04 13:55 | 2006/11/04 23:13 | 2006/11/04 14:47 | 2006/11/04 15:12 | 2006/11/04 15:25 |
因島大橋の入り口の看板 左が人と自転車 右がバイク これですれ違うのですからいっぱいですよね。 | 料金所 ここで全部のチケットを使うはずが1枚余った。多々羅大橋がチケット2枚だったことに気づく | この橋は2層式 上が 車で下がサイクリングロード。映画のアクションシーンにありそうで「レーンボーブリッジ爆破せよ」 |
こんな 散歩風景が見られた。交通量も増えた。 | もう陽が傾いてきた。 もう4時近くになっている。あと向島が8.1km残っている。 |
2006/11/04 15:32 | 2006/11/04 15:32 | 2006/11/04 15:35 | 2006/11/04 15:38 | 2006/11/04 15:44 |
ここで家族ずれに出会う。昨日今治を出て大三島で宿泊 今日 尾道まで あとちょっと・・・ | 向島のみかん 沢山のみかん畑があった。 |
フェリーを止めて、尾道大橋を渡ることにした。案内書では狭いからフェリーにと書いている。が・・・・。この道も押した | 新と旧の尾道大橋 自転車道は無く白線も 狭い その上 大型車 バス ダンプがスピードを上げて走る |
料金所 10円だ。 |
2006/11/04 15:50 | 2006/11/04 16:07 | 2006/11/04 16:44 | 2006/11/04 16:49 | |
旧の尾道大橋 新尾道大橋は高速道路の橋で この橋は国道317号線の橋のようです。 |
新尾道大橋に落ちる夕陽 | 尾道市内に夕陽が沈む | 新と旧の尾道大橋 | 尾道駅前に到着 糸山を出て 9時間余り 足とお尻が痛い。 高校生のお姉ちゃん達ついたかなー。 |
2006/11/04 16:51 | 2006/11/04 16:54 | 2006/11/04 17:01 | 2006/11/04 17:02 | 2006/11/04 17:16 |
100km位ならと思って挑戦したが結構きつかったですね。7つの橋を渡りました。高速道路ならほぼ水平に高いところを走っていますが 橋を渡る以外はほぼ海岸線を走ります。アップ・ダウンがこたえます。 ゴールデンウィークのように人が多くなかったのが走り安かったのかもわかりません。 天気も良く走るに少し暑かったけどこれ以上は贅沢かな・・・。 今度は 時間をかけて 観光をしながら ゆっくりと走ってみたいですね。 |
||||
サイクルセンターで聞いた美味しい尾道ラーメンの店 尾道駅隣接のビルの2階 歩道橋を通るとすぐわかる | やったー!! 尾道ラーメンじゃ!! うまいに決まっとる!! |
帰りは 因島大橋で「しまなみライナー」に乗り換えて今治駅に19:57着 西条の「武丈の湯」でゆっくり体を休めて帰りました。 |
||
2006/11/04 17:43 | 2006/11/04 17:48 | |||
撮った写真枚数 198枚 |
費用明細 駐車場代(今治駅)500 バス(糸山)320 レンタサイクル 1500 通行料 500 昼ごはん 760 尾道ラーメン 500 バス(今治まで)580+1700 ふろ 300 |
費用合計 6660円 |
2007/11/04