東平とペルトン水車       . 2016/03/05     .
   
住友共同電力のOBの方に声をかけて頂きまして
東平の水力発電に関した施設の探索に行って来ました。

専門分野の探索だったので わかりづらい所もありましたが
バッチリ勉強をさせて頂きました。

知らないことが 多いですね 楽しみが増えます。

9時 マイントピア別子に集合
9時30分 東平資料館でお勉強会
10時10分 探索開始

  第三〜取水口〜第三変電所〜旧火薬庫跡
  〜トンネル〜ペルトン導水路〜ペルトン水車
   〜児島第二通洞


15時30分 探索終了
    
東平の資料館で講義を受けます。私はこの
サークルは始めてなので以前の話が出てく
ると解らない。
第三で集合撮影 この内3人は東平の管理者
達で少しだけ参加してくれました
第三通洞の上にある通気口 塞がれている
が少しの空気が出ているようです
別子ダムから東平に水を送っているトンネルの
横抗です。東平側。日浦側。ここと3箇所から掘
り進んだ ここ坑口から出た土砂は右の写真の
トンネルから隣の谷に捨てられた
坑口は石で塞がれていました。直線のトン
ネルたった用で出口が見えていたということ
です
第三変電所で探索 手前の広場に建屋が
あり変電設備があった。巻尺で長さを計り
ました。
変電所の中では訳のわからんコスチュームで撮影
会が行われていた。2日ほど前には沢口靖子の科
捜研の女のロケがあったようです
変電所の二階の宿泊施設。落書きがある 日時
と名前を油性ペンで書いている こんなマナーの
悪い奴は来て欲しくないですね 窓ガラスは貴重
な明治の物のようです 割らないでください
地図では 旧火薬庫跡とあります。この煉瓦
の施設は火薬庫には見えない。火薬庫が第三
に移った後煉瓦の施設が出来たと思った
谷間で急斜面を下る。危険なためロープを張った。
鉱山から出た石はどこにでも捨てれない。
水が通ると鉱物が溶け出して鉱毒になる
谷に捨てた場合 上流でせき止め水路を
造って下流まで迂回させる
大変な工事だ
トンネルから水が? 谷の水を迂回させるた
めに掘ったトンネル。
トンネル内部 真っ暗でわからなかったが
デジタル加工しました。
ペルトン水車に向かう急坂を下る。 辷坂にある児島第二通洞 以外にみんな
知らなかった。