三嶺       . 2017/05/05     .
   
タイムスケジュール
   出発6:01
    新居浜IC
    美馬IC
   
名頃登山口  9:14
ダケモミの丘 11:03
三嶺避難小屋 12:29
三嶺山頂   12:43-13:16
三嶺避難小屋 13:32
ダケモミの丘 14:35
名頃登山口  15:42

    大豊IC
    新居浜IC
   帰着18:30

 三嶺は、高知県と徳島県にまたがる剣山国定公園の西端に位置し、四国で最も自然が豊かな山域とされています。

四国の山で 一押しの山は 「東赤石山」  次は 「三嶺」 と思っている
 しかし 三嶺は まだ行ったことがない。
 なぜ 三嶺 かと言うと 行った人の情報を集めると そうなる
 もっとも 東赤石山のふもとで 情報収集するのだから トップは東赤石山だろう
 石鎚山より三嶺の声の方が多い

ゴールデンウィーク5連休の3日目は この 三嶺に行く事にした
 急に決定したので 詳しい登山情報を収集しないまま 登山開始
 登山口を聞いて知るという状態に 我ながらあきれた。

日帰りでは おそらく 一番最後の 登山者だっただろう。
 登り始めてすぐ 下山する人に遭遇した。 避難小屋宿泊の人たちだった。
 遅くから 避難小屋宿泊者が登山していった。
 大きな荷物の登山者が目立った。剣山からの縦走者たちだ。
 
山は 非常にいい山 だった。
登山口から広葉樹の林の中を歩く所は少ない
東赤石山などは3分の2は植林地帯で変化がない。

しかし 花が少ないのは気になる。林の中は下草もなく
植物が非常に少ない。

アクセスがもう少し良ければ 申し分がない
登山口までの道路が細すぎる。

  
駐車場は満車状態でした 案内板 初めての山なので助かります 登山口がわからなかった。尋ねた
  
綺麗な尾根だった。 下草や小さい木が生えていない。 林道に建つ看板
  
ちょっと危なせそうな道 こんな登山道が好きです 小さな草や花がない
  
ダケモミの丘 シカの被害が深刻だ ちょっと休憩によい場所 ここから風景が変わります
    
登山道から60mぐらいに谷の水 笹の原と岩との調和がいい 夏山の雰囲気が漂う
  
登り切ります 風景が切り替わる こんな上に以下がある 池の向こうに避難小屋
  
山頂は10人余りの人 そんなに広くはない
  
山頂の看板 笹が枯草色になっている。みどりのじゅうたんのようになるのは 何月なんだろう
  
登山道から笹の中に入る 背の低い笹が隙間なく茂っている
  
三嶺避難小屋 無人で無料 中はザックがいくつかあった。きれいだ。 ひたすら降りて 登山口に到着