大普賢岳       . 2018/08/07     .
  1780m 
       
       
   2018年8月7日、8:16 大普賢岳    
       

8月6日
新居浜 7:00
大阪   11:07
奈良   12:30


奈良県上牧町〜
 和佐山キャンプ場まで
  車で2時間半ぐらい



8月7日
佐和又ヒュッテ 4:49
和佐又山のコル  5:09
笙の窟      6:08
小普賢岳    7:13
大普賢岳    8:06
弥勒岳     9:14
国見岳     9:52
七曜岳     10:53
無双洞     12:48
底無井戸     13:44
和佐又山のコル 15:00
駐車場     15:15

「奈良県の山なら大したことないだろう」
娘に誘われて南アルプスの足慣らし程度に
軽〜るく出かけた。
佐和又ヒュッテ付近のの駐車場で 車中泊
エアーマットに空気を入れすぎ眠られなかった

峰を登ると窟(いわや)が沢山ある。
大峰奥駆道なので修験者の道だろうか
アップダウンを繰り返し 1780mの大普賢岳に到着
周回の計画だったので更に進む
国見岳は1655m地図では尾根伝いなのだが
結構険しくて 更に奥の七曜岳の1584mまで
下りばかりでなく登っては落とされ また登る
大峰奥駆道は厳しい。
無双洞で休憩 これからも鎖を登り
終わってみれば10時間30分 ヘトヘト
大普賢岳周回

       
       
   新居浜駅発7:00 大阪行き    11:00 大阪駅
        

和佐山キャンプ場の手前にスキー場があります。
誰もいない駐車場で車中泊をしました。

             
  佐和又ヒュッテの駐車場からスタート  まだ夜が明けきらないが出発    ここから登山ですね     
               
             
   大普賢岳の案内板  和佐又山コル    気持ちの良い登山道    
              
             
     鉄の梯子が多かった    クサリもあります    
               
           
   笙ノ窟   鷹の窟     急坂
            
           
   日本岳1507m    段々と険しくなります    石の鼻
            
           
   小普賢岳 ショボ        大普賢岳山頂 親友の形見の記念写真
            
           
       すがすがしいね    
            
           
   水太覗    弥勒岳     ヤマホトトギス
            
           
   国見岳の山頂    クサリ場    七曜岳山頂
            
           
   大峯奥駆道 行者さんの道?      水簾の滝 一息入れよう
            
           
           水簾の滝 一息入れよう
            
           
   下山と思いきや ほぼ垂直の登り      気分は下りなので キツイです    
            
           
  鉄で足場がある所は楽だった    底無井戸    あと 1時間
            
           
    やっと 終わった 長い周回でした    お疲れさん  長い一日でした。奈良県にも厳しい山があったのを知った。
             

 歩数 28998歩  
     参考
   甲斐駒ヶ岳  28197歩
   仙丈ケ岳   28913歩
   乗鞍岳    27082歩