2024/07/21 |
お花畑を見に行こう この時期 7月20頃が高山植物の咲く時期になる コイチョウラン=東赤石山の花 長年探していた。やっと会えた。 チャレンジ=東赤石山縦走 もう年齢的に縦走はむり。 あと何日かで後期高齢者になる もう最後と思い心行くまで楽しんだ。 お花畑 今年はどうした事か、花が少ない。 オカメ岩の後には花がいっぱい咲いているのだが 全くなかった。オトメシャジンも劇的に少ない。 |
|||
コイチョウラン | |||
毎年探していたがやっと見つけた。 | |||
田中澄江さんが「花の百名山」で 東赤石山の花とし挙げている花 |
日浦登山口に自転車をデポして 筏津登山口駐車駐車場。 |
昨年は登っていないので2年ぶりとなる | ||
「東赤石山登山口」の看板 2018年に作ったのだが もうやり替えなくて はならない。材料を用意しなくては・・・ |
レスキューの看板がある。新居浜市 消防本部が作成。レスキュー場所は 新居浜市のホームページで確認できる。 なお警察は三島警察署の管轄 |
||
我々が「一本橋」と呼んでいたが 「木橋」の看板が立っていた |
道標も新しくなっていた。 右側の尾根ルートを選択。いつもこっちから登る。 |
||
水量が多かった。梅雨明け2日目だ。 | このハシゴは友人に頼んで制作してもらって、 私が設置した。幅が広くて運ぶのに苦労した。 |
||
ごろごろ石の登山道。しんどいけど この道が好き。他の山には無い登山道です。 |
横道の分岐 いつもより20分ほど多く時間がかかった。 | ||
シモツケソウ | 東赤石山への分岐。毎年ここに四国ギボウシ とオトメシャジンが咲いているるが、今年はない。 |
||
コウスユキソウ | ヤマアジサイ | ||
タカネバラの花が終わり、実を付けていた。 梅雨の最中に満開になる。 女性の登山者に人気の花です。 |
ホソバシュロソウ | ||
こちらは山頂ではありません。 三角点があります。 |
|||
東赤石山山頂 4時間かかっていた。今までだと3時間半で登っていた。 まぁ、予定どおりです。 |
初めての見るコイチョウラン。 長年捜したので疲れもぶっ飛んだ 可愛い花だった。 |
「赤石越」炭の道で出てくる峠でもあるので調査。 | タカネマツムシソウ | ||
ゴリラ岩 | オトメシャジン | ||
ウバタケニンジン | 登山者と東赤石山 | ||
イワキンバイ | オトメシャジン 今年は激減していた。 | ||
シコクギボウシ | |||
八巻山山頂 休憩にしようかと思ったが 日陰がなく、すぐに立ちさる。 | |||
オカメ岩 ここから西は殆ど人に合わなかった。 | 八巻山の西斜面。賑やかな 女性部ループの登山者が登っている |
||
赤石山荘 2019/11/30「小屋じまい」をした。 安森さんと愛媛新聞の記者さんと 三人で登って もう5年になる。 |
ヒメコブトリハダゴケ(姫瘤鳥肌木毛) 岩の模様ではなく 苔です。 |
||
石室越近くから歩いてきた岩峰をふり返る。 一番奥が八巻山 東赤石山は見えない |
石室越 八巻山・東赤石山は悪路と書いてある。 楽しかったけどなぁ |
||
------体調が悪かった場合は、ここから引き返す事にしていたが、歩ける自信があった。---
石室越の先から見る前赤石山 行くぞ! | 眼下に別子ダムが見える | ||
前赤石山のまき道。まき道でもとっても険しい。よく見ると道が見える。 | |||
なんと、なんと 険しい | |||
前赤石山 山頂 ここからの下りが大変。 |
正面の山が物住頭 | ||
真下に見える鞍部まで、無事下る事が 出来るか 今日一番の緊張。 |
石鎚山方面 | ||
振り返って 前赤石山山頂 | 孫と来た時、このロープが 見当たらなくて引きかえした。 |
||
ここを下りる。スリル満点!。 | 無事 降りて来ました。 ここは雲ヶ越 別子鉱山炭の道を探索しているが ここもその一つ。丹念に調べる。 |
||
物住頭より前赤石山 | 物住頭 | ||
登山道整備 憧山会の人達が登山道を整備してくれていた。知り合いも二人いました。頭が下がります。 |
|||
雲ヶ原越え 第二次泉屋道が通る予定だった所。炭の道など 重要な道だった。 | |||
西赤石山山頂 | ホタルブクロ | ||
ヤマツツジ | 蘭塔場 木が生え茂りここからも見えづらくなる。 |
||
銅山峰のお地蔵様 夕方でないと陽が当たらない。 |
ダイヤモンド水のキレンゲショウマ | ||
タイム 11時間39分 距離 14.1km のぼり 1517m くだり 1342m 歩数 40713歩 |
|||
無事下山 自転車で筏津に向かう。 |
|||
本日の行程 |
自宅出発 | 04:20 | ||
筏津登山口 | 05:41 | ||
東赤石山山頂 | 09:45 | ||
八巻山 | 10:32 | ||
石室越 | 12:12 | ||
前赤石山 | 12:39 | ||
物住頭 | 13:38 | ||
西赤石山 | 14:24 | ||
銅山越 | 15:52 | ||
日浦登山口 | 17:20 | ||
筏津登山口 | 17:40 | ||