1日目 九合目まで 2日目 山頂 下山 |
. | ||||
2012年8月1日 8月3日登頂 |
2012/08/03
9合目から 次は九合五勺 この間40分 頂上へはさらに1時間 日の出は途中で 見ることになります。 |
万年雪山荘から見る朝焼け この日の最低気温5.7度 |
||||
4:50 九合五勺に向かって出発です | |||||
5:13 右のほうに駿河湾が見え 中央の山並みは伊豆半島 山小屋で朝食を取らないままで昇り始めたので 力が入らない 登山道脇で弁当にする。 こんな風景を見ながら食べたのだから さぞ旨かったろうと思うが 味気の無い弁当でした。 妻の高山病は解消されていなく また寝不足のため 最後の気力で登っているようである。 |
|||||||
5:05 稜線から朝日が昇ります | 5:09 山頂が見える 途中の山小屋も | ||||||
5:42 九合五勺胸突山荘に到着 所要時間52分 10分の休憩 | |||||||
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 富士山 山頂へ −−−−−−−−−−−−−−−−−
6:22 登山道は降りる人のほうが多いが 混雑はしていません |
ふらふらで降りている若者を見かけます。 子の娘たちも夜どうし登ったのだろうか? |
月の表面か 火星の表面か 植物も無く 殺風景で岩だらけの登山道 |
|||
富士山の急斜面 胸突山荘・駿河湾が見える | もうすぐです 下からこの鳥居が見えていました | 7:18 登頂 やった!! バンザイ!! | |||
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 富士山 山頂 散策 −−−−−−−−−−−−−−−−−
富士山8合目以上は奥宮境内地であり、 約120万坪の広さに達します。古来富士山は 富士山本宮浅間大社の御神体として崇められる 神聖地であって数々の霊場行場があります。 |
富士山山頂郵便局(6:00〜14:00) 営業期間は7月10日〜8月20日 引受郵便物数は約10万8000通(平成19年度) このポストから 葉書を投函 富士山頂 24.8.3の消印がある。 孫5人と 私と妻の友人に出す そして 記念に 自分自身にも出した。 この葉書 新居浜には8月9日に届く |
||||||
後ろは富士山レーダーがあった | 富士山火口 深いところは八合目になる | 日本で一番高い剣ヶ峰(3776m) | |||||
頂上富士館で記念品を買った 富士山登頂記念のバッチです。妻と違う種類のもの。500円。 お茶を1本 500円 「お鉢めぐり」を予定していたのですが 妻の体調が良くないので 中止。 |
|||||||
8時5分 下山開始 50分足らずの山頂滞在になる。 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 富士山 下山 −−−−−−−−−−−−−−−−−
登りは富士宮ルートで登ったので同じ道を引き返しても 良いのですが 景色も違うだろうからと御殿場ルート を下る。途中から宝永山を抜け富士宮口に合流する。 遠周りになるのですが 砂走りも味わえる。 8:08 御殿場ルートに到着 小屋が造作中でした 休憩なしで通りすぎる。 8:09 ここからは降り どんな風景が見られるか 楽しみです。 |
|||
8:20 眼下に宝永山がみえる この裾野を廻って下る |
8:32 岩がゴロゴロしている登山道 登る人より下る人の方が多い |
9:21足元はゴロゴロ石なのでよく滑る 妻は2度尻餅をつき当分お尻が痛かった |
9:26 土が赤い 鉄分が多いの だろうか |
|||||||
9:55 赤岩八合館 15分休憩 | 10:46 砂走館 山頂から標準85分を 157分かかって下山 5分休憩 |
10:52 わらじ館は素通り | 10:59 雪発見 永久凍土? | |||||||
↑この山小屋のどこかで 食事をすれば良かったのだが先を急ぐあまり 空腹で下山することに | ||||||||||
11:04 荷揚げ用のブルドーザー 思ったよりも大きいので驚く |
11:12 砂走りの始まりです。元気な 若者は猛スピードで走りぬける。 |
11:32 このコースマスクが必需品です 前の人の砂塵が容赦なく降りかかる |
11:38 宝永山に向かう | |||||||
砂走り=やわらかい砂礫の急斜面 一歩踏むごとに足がザザーっとすべって砂にもぐる。そのため一歩が3倍くらいになり走りそうになる 我々はゆっくり歩く | ||||||||||
砂走りによく似た砂の登山道 登る人がいる。1歩登るたびに何cmか 後ずさりをする。「プリンスルート」と名 があるが 大変きつい道です。 |
12:40 正面の鞍部が登山道 そこからここまで約1時間 ヒートテックで暑いのと 腹ペコ 登山道が単調なため 疲労が溜まる |
|||||||||
11:42 宝永山山頂まで5分ぐらいでしたが 見送った | ||||||||||
食堂で神戸の母子に会った 九合目で子供が高山病になり 登頂せず下山したとの事。 下山バスでも一緒でした。 |
||||||||||
12:43 あと5分で山小屋だ。 | 新六合目に到着 おなかがすいて ふらふら 中華丼を食べる。 |
13:44 下山 | ||||||||
14:30 富士山五合目出発 15:22 花の湯到着 16:22 花の湯出発 17:05 新富士駅到着 17:12 新富士出発 19:50 新大阪到着 奈良へ |
||||||||
花の湯 予定にはなかったが入浴 | 新幹線こだまで新大阪へ | |||||||
費用明細
交通費 | .その他 | ||||||||||||
新居浜駅 | → | 坂出 | 930×2 | 宿泊費 | 万年雪山荘 | 7,000×2 | |||||||
坂出 | → | 富士 | サンライズ瀬戸 | 20,720 | 食事 | カレー | 1,000×2 | ||||||
新居浜 | → | 富士宮 | 10,420×2 | 中華丼 | 1,000×2 | ||||||||
富士宮 | → | 富士五合目 | 登山バス | 1,970×2 | . | 荷物預け | 五合目 | 1,000 | |||||
富士五合目 | → | 新富士駅 | 登山バス | 2,310×2 | 温泉 | 花の湯 | 700×2 | . | |||||
新富士駅 | → | 奈良 王寺 | 新幹線などJR | 11,550×2 | 記念品 | バッチ | 500×2 | ||||||
王寺 | → | 大阪 | JR | 540×2 | 飲み物 | 800 | |||||||
大阪 | → | 新居浜 | いしづちライナー | 4,600×2 | |||||||||
新居浜駅 | 駐車場代 | 2,000 | |||||||||||
合計(2人分) | 87,360 | 合計 | 22,200 | ||||||||||
総合計費用 109,560円 1人あたり54,780円 |
今後のために
1 | . | GPSブロガー | . | ???どういう訳か???感知が少ない | |
2 | 歩数計 | 歩幅が小さい為かカウントしなかった | |||
3 | |||||